音楽・ダンス・エンターテイメント業界とともに人材育成する学校

海外で学ぼう

DAからNY・LAへ
海外で学ぶ事が
あなたを大きく成長させます。

世界のショービジネスに触れることで
プロフェッショナルの技術や精神を学びます。

海外に触れて学ぶことがあなたを大きく成長させる

異文化交流と英語実践を目的とした各種海外プログラム。海外生活を通して、学生たちの成長を図ります。外国語教育の実践や提携校による特別授業の開催、現地学生との交流、当該分野の職業施設の見学など、海外プログラムは多岐に渡り、学生たちの貴重な成長の場となっています。 また、全員参加の研修から個別に参加する専門留学・長期研修まで、海外プログラムもバリエーション豊かであり、学生たちが能力や目的に併せて選択することができます。

海外実学研修

エンターテイメントの本場
アメリカで10日間の研修

業界最先端の空気に触れることができるのがNY・またはLA&LAS VEGAS海外実学研修。世界のトップを走るダンサーやエンターテイナーから、プロとしての心構えやテクニック、アレンジ、創作へのイマジネーションのヒントなどを学びます。また、それぞれのジャンルのルーツや歴史背景なども理解できます。

海外留学※4年制対象

教育提携校における
世界水準の教育を受ける留学プログラム

ダンス系コースの学生は、アメリカ・ニューヨークで、現役で活躍するプロの講師陣から世界水準のダンス教育を受けます。ダンス系コース以外の学生は、オーストラリア・クイーンズランドにある公立専門学校附属の英語コースにて、多国籍の学生と共にレベル別・少人数制の英語授業を受けます。長期間の海外滞在を通じて異文化に触れ、国際的な視野も身につけていきます。

海外教育提携校

ブロードウェイ・ダンス・センター

ブロードウェイ・ダンス・センター

世界レベルのダンサー育成をめざし、本校はNYのBDCと海外教育提携を結んでいます。学生が留学している期間、留学生の生活環境や技術レベルの上達についてBDCスタッフと情報交換を図り、海外生活をサポート。クラススタイルは多岐に渡り、留学生は自身で授業を選択します。

ペリダンスセンター

ペリダンスセンター

Peridance Capezio Center=ペリダンスセンターは、1983年に設立され、今までに数多くのダンサーを世に送り出してきたニューヨーク屈指のダンススクールです。特にクラシックバレエやモダンダンス等を学ぶ留学生に定評があり、現在も現役で学生にダンスの指導をしている創立者ペリ氏を含む講師陣が、様々なダンスプログラムを提供しています。

マクドナルド・セルズニック・アソシエイツツ

マクドナルド・セルズニック・アソシエイツ

CM・PVなどのダンスシーンの振付、パフォーミングのトータルプロデュースを手がけるハリウッドのダンサー・タレントエージェンシー。研修では、所属のトップダンサー講師からレッスンを受けられます。

テイフ クイーンズランド

テイフ クイーンズランド

オーストラリア・クイーンズランド州で運営されている公立の専門学校です。オーストラリア国籍学生のみならず他国からも多くの学生が在籍しており、ビジネス、医療、演劇、イベント企画など、多様なコースを提供しています。付属の語学教育機関(ELICOS)で、多国籍の学生と共にレベル別・少人数の英語授業を受講します。

NY(ニューヨーク)・LA(ロサンゼルス)
& Las Vegas(ラスベガス)海外実学研修

エンターテイメントの本場アメリカへ行き、海外教育提携校・サポート校、及び、協力機関のもとで、各分野の専門授業やレッスン、ワークショップを受けます。また、日本では見ることが出来ないショー鑑賞やエンターテイメントに触れる内容となっています。

NY研修

DAY 1
フライト~ニューヨーク
ホテルにてオリエンテーション
DAY 2
教育提携校ブロードウェイ・ダンス・センターにてワークショップ
さらに自由時間にはオープンクラスの受講や、ミュージカルの鑑賞なども可能です!
DAY 3
DAY 4
バレエ、ジャズ、シアター、HIPHOP、ヒールズ、コンテンポラリーなど学びます。
レッスン&ピザパーティー
DAY 5
DAY 6
終日自由行動
タイムズスクエアなどNYを満喫しよう!

LA研修

DAY 1
フライト~ラスベガス
ホテルにてオリエンテーション
DAY 2
ダンスレッスンやショー鑑賞で本場のエンターテイメントを学びます
アトラクションやショッピングなどのお楽しみも盛りだくさん!
DAY 3
DAY 4
ロサンゼルス・ハリウッド訪問
サンタモニカやハリウッドの中心地を訪れ、LAらしさを感じよう。
DAY 5
ストリート系を中心としたダンスレッスンまたはハリウッド業界の現場に触れる俳優・声優レッスン
エンターテイメントの本場でプロの先生から学ぶ!
DAY 6

※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全安心を第一とし実施期間や行き先の変更または催行の有無を検討する場合もございます。

海外のプロから世界水準のダンスを学ぶ!

ダンスインターナショナルプログラム

Dance International Program

世界水準の教育を受けることで、
圧倒的なダンスの基礎力を身につけます。

ダンスインターナショナルプログラム(DIP)は、年に3回開催され、世界で活躍するダンスインストラクターによる特別授業です。定期的な開催によって、英語に対する苦手意識、体の使い方や表現方法など、日本ではなかなか習得出来ない部分をマスターする事が出来ます。 そして、ダンステクニックはもちろん、日本を飛び出し、異国で学ぶことへの不安を和らげ、ダンス留学を目指している学生をサポートします。DIPの授業は、すべて英語(通訳有)で行われます。また授業時に着用するレオタードをはじめ、ヘアスタイルに至るまで、毎回ドレスコードが設定されます。
また、授業は学生主体で進んでいくので、分からない振りやカウント等は自主的に質問をします。先生は、一人ひとり丁寧に繰り返し指導してくれるので、3時間後には全員が踊れるようになります。

MESSAGE

海外のダンスを見た時、私達日本人が一番に思うことは「カッコいい!」。 いつの時代にも変わりませんよね。 彼らがかもしだす表情や完璧ともいえるプロポーション、見たこともないテクニック、しなやかな柔軟力や力強い筋力などが、その理由にあげられるでしょう。ダンサーがステージに立っているその一瞬はとても華やかで、まるで彼らの毎日が煌びやかに思えますが、 実際はひたすらトレーニングを積む毎日です。その日々があるからこそ、ステージで最高のパフォーマンスができるのです。

ディレクター
ヴォルティア ケイコ 先生

20年に渡り、ダンサー、講師、振付師として日本とアメリカで活躍。その後、ワードロープスーパーバイザーとしてアメリカ国内公演や海外ツアーに参加。ご自身の活躍が、NYタイムズに過去8回掲載。現在も衣装デザイナーとしてNYに拠点を置きながら、本校の海外教育の一環である『ダンスインターナショナルプログラム』のディレクターとして学生指導に携わる。

VOICE

言葉よりもダンスがすべてを教えてくれる。
もっともっと躍動感ある表現を求めて学んでいます。

自分の苦手なジャンルや今までやったことないことに挑戦する事ができるのがDIPの授業だと思います。普段受けることができない海外の先生から直接基礎や技術を学び、沢山の刺激やダンスに対するパッションも教えて頂きました。もちろん授業内でできない事も沢山あります。それでも一部分だけでも誰よりも輝こうと努力をしてみたり、楽しみながら一生懸命に取り組むことが大切だと気づきました。そういった点を先生方から褒めて頂く事もありとても嬉しいです。できないことがあるのは当たり前です。しかしそれをマイナスに捉えるのではなく、やってみようと新たな自分の可能性の為にこれからも沢山のことを挑戦し続けていきたいです。

バックダンサーコース
後藤さん

講師来校実績

Ronald K Brown 先生

Evidence Dance Company創始者・芸術監督・振付師。手がけた振付は数多くの賞を受賞している。

Bradley Beaks 先生

2010年“Lester Horton Award”で最も功績をあげた男性ダンサーに授与される Outstanding Male Performance賞を獲得。

Yancy Greene 先生

8歳からダンスを始め、ヤングダンサーとして多くのステージを踏む。2019年ブロードウェイチャリティーイベントBaresの振付アシスタントを務めた。

Nicole Corea 先生

ジュリアード学院卒業。現役ダンサーでありダンス指導者。ルワンダ共和国ダンス指導大使として同国で指導した経験がある。

Otis Donovan 先生

NYでブロードウェイ、テレビ、プロモーションビデオなどで活躍したのち、ニュージーランドに拠点を移し活動。

Fredrick Earl Mosley 先生

Earl Mosley's Institute of the Artsの創始者。ダンサーとしても、ダンス指導者としても数々の賞を受賞。