-
1週間で9コマの授業
午前・午後から選択できます!
-
Wスクール
働きながら、大学・短大に通いながら学べる制度です。
-
Wメジャーカリキュラム
〜選択の科目〜
例 [ヴォーカル+作曲] [ヴォーカル+ダンス] -
24時間施設が使えます!
大学、短大等に通いながら、または仕事をしながら音楽・エンターテイメント業界にデビュー・就職を目指すために学んでいただける制度です。
-
新人発掘プレゼンテーション
合同企業説明会デビュー・就職を一人ひとり丁寧にバックアップ!
-
専門課程2・3年に編入できる
専門士の称号を取得。


CAREER PROGRAM
キャリアプログラム科
コース一覧
デジタルエンターテイメント |
|
---|---|
ヴォーカルパフォーマンス |
|
プロミュージシャン |
|
コンサートライブ |
|
デジタルメディア |
|
ダンスプロフェッショナル |
|
俳優・声優 |
|
CAREER PROGRAM
夢を叶えた先輩たち
独学での勉強に限界を感じ、
大学3回生からWスクールを決意! 
高校生のころから将来の夢は作曲家になることでした。作曲は独学でも勉強できるだろうと思い、大学入学後は個人的に勉強していました。しかし、次第に限界を感じるようになり、もっと専門的に作曲を学びたいという思いからWスクールのできる専門学校を探しました。OSMを選んだ理由は、先生方の対応が丁寧な点や特に作曲担当の先生の面倒見が良かった点に惹かれたからです。Wスクールの生活に慣れるまでは大変でしたが、精一杯作曲の勉強をしようと思い、授業や自主制作に取り組んでいます。

キャリアプログラム科
作曲家デビューコース
三輪さん
同志社国際高等学校出身
OSMと大学の同時入学で
プロの道を目指す! 
高校生の頃、ヴォーカリストになるために音楽の専門学校への進学を考えていましたが、周囲から専門学校への進学を反対され、やむなく大学進学を決意しました。それでもヴォーカリストになる夢があきらめきれず、高校3年生の時にOSMの体験入学に参加したところキャリアプログラム科のことを教えてもらいました。すぐにでも音楽の勉強をしたかったので、大学とOSMへの同時入学を決めました。ペースをつかむまでは大変な面もありましたが、大好きな音楽を勉強できているので、毎日とても充実しています。

キャリアプログラム科
作曲家デビューコース
松下さん
大阪体育大学浪商高等学校出身
働きながら
音楽の道へ一直線! 
高校卒業後一旦、就職をしました。その時は友人とバンドを組んでいましたが、たまに活動ができればいいかなと思っていました。しかし、バンド活動をしていくうちに音楽理論や作曲の勉強がしたいという気持ちが芽生え、音楽の専門学校を探しました。何校か専門学校を見てまわった結果、OSMの講師の雰囲気が良かった点と設備や卒業後のデビューサポートが充実していたので、入学を決意しました。今はドラマーとしてライブで多くの経験を積み、オーディションに挑戦しています。バンドでデビューするために社会人と学生生活の両立を頑張っています。

キャリアプログラム科
ドラムコースコース
溝口さん
兵庫県立姫路工業高等学校出身
CAREER PROGRAM
入学資格と選考方法
入学資格
大学・短大生の方は在学証明書、社会人の方は在職証明書、および次のうち1項目を満たしている方。
- 高等学校卒業以上の者
- 文部科学省高等学校卒業程度認定試験(旧 大学入学資格検定)合格者
- 専修学校高等課程(大学入学資格付与校3年課程)卒業者
- 高等専門学校の3年以上の修了者
- 外国において学校教育12年以上の課程を修了した者
- 文部科学大臣が高等学校の課程と同等の課程を有するものとして、認定した在外教育施設の当該課程を修了した者
選考方法
すべての出願にあたり、目的意識インタビュー(面接)と書類選考を行います。
※自己推薦の作品推薦のみ別途作品が必要となります。