

2年分、3年分の進学費用を工面したいという場合、日本学生支援機構の奨学金と日本政策金融公庫の併用などが申請可能です。
その他、銀行系教育ローンの申請、信販系の教育ローンの申請なども可能ですので、 本校事務局会計課、又は、入学相談事務局までお気軽にご相談ください。
第1種奨学金・返済例 2年制専攻(専門課程21ヶ月の場合)
貸与月額 | 借用金額 | 返還回数 | 返還月額 | ||
返済例 | 自宅通学 | 53,000円 | 1,113,000円 | 132回(11年) | 8,431円 |
自宅外通学 | 60,000円 | 1,260,000円 | 144回(12年) | 8,750円 |
第1種奨学金・返済例 3年制専攻(専門課程33ヶ月の場合)
貸与月額 | 借用金額 | 返還回数 | 返還月額 | ||
返済例 | 自宅通学 | 53,000円 | 1,749,000円 | 156回(13年) | 11,211円 |
自宅外通学 | 60,000円 | 1,980,000円 | 168回(14年) | 11,785円 |
第2種奨学金・返済例 2年制専攻(専門課程24ヶ月の場合、年利2%の場合)
貸与月額 | 貸与総額 | 年利 | 返還総額 | 返還月額 | 返還回数 | 返還年数 | |
返済例 | 30,000円 | 720,000円 | 2.0% | 794,356円 | 7,355円 | 108回 | 9年 |
50,000円 | 1,200,000円 | 2.0% | 1,362,455円 | 9,461円 | 144回 | 12年 | |
80,000円 | 1,920,000円 | 2.0% | 2,200,741円 | 14,107円 | 156回 | 13年 | |
100,000円 | 2,400,000円 | 2.0% | 2,803,404円 | 15,574円 | 180回 | 15年 | |
120,000円 | 2,880,000円 | 2.0% | 3,395,873円 | 17,687円 | 192回 | 16年 |
※高校では3年生の春に予約採用の申し込みがあります。本校入学後の申し込みをご希望される場合は、4月にガイダンスがございますので、ぜひご参加ください。
返済例 (融資額100万円 毎月元利均等返済の場合)
融資期間 | 5年 (59回払い) |
---|---|
10年 (119回払い) | |
毎月の返済額 | ¥17,900 (5年の場合) |
¥9,500 (10年の場合) |

